ゲチリス3段重ねのゲチリス(Gethyllis) その後葉が伸びてこんな感じになりました。 これは分球してるのだろうか…? ゲチリスってよく見ると全て時計周りで葉が巻いてますね。 Gethyllis SP Namaqualand 上からみると複雑でなにがなんだかよ...2021.02.21ゲチリス
ゲチリスゲチリス その後 ニョキニョキ伸びてきたものの先から葉が出てきました。 なんと分球した葉鞘だったようです。 こんな感じで分球するんだ!? 根本からも葉が出てきたので、三段タワーになりそうです。 Gethyllis SP Na...2020.10.24ゲチリス
ゲチリスゲチリスからなんか出てる 休眠しているゲチリスから謎のものが出てきました。ちょっと肉厚な感じのものです。 初めは白かったのですが、日に当てるとピンク色になりました。 葉ではないし、花が咲いた跡と繋がってないから果実でもなさそう。しかも芽が出る場所から少...2020.09.26ゲチリス
ゲチリスゲチリス開花!! 植え替えが終わり、室内に放置していたら、何か白いものが出てる! これは…もしや蕾なのではと思っていたらニョキニョキ伸びてきて3日程で蕾の形になりました。 そしてついに今日咲きました!! なぜかヒョロヒョロ...2020.06.22ゲチリス
ゲチリスゲチリス 発芽 ゲチリスがようやく発芽してきました。 中には発芽せずに永眠するものもあると聞いていたので、心配してましたが良かったです。 ゲチリスは 葉がクルクル巻いて面白い花がきれい花に芳香がある実が食べられる と一粒で何度もお...2019.11.13ゲチリス