デンドロビウム

デンドロビウム

Dendrobium bensoniae

リップに独特な目のような模様が入ります。マリオのフラワーを思い出させるような花です。 デンドロビウムが軒並み咲き終わった頃に開花します。 バニラのような香りがするとのことですが、今のところあまり感じられず。 Dendro...
デンドロビウム

Dendrobium Miss You ‘ Sapphire No.1’

葡萄のような濃い青紫色です。 親のレギネは不定期咲きで、冬に咲くと青みが強くなるようなので、いつか冬に咲かせてみたいですね。 このデンドロビウムはどうやら生育サイクルが一年で完結しないようで、一昨年の秋頃に伸び始めた新芽がまだ...
デンドロビウム

Dendrobium aggregatum ’Uaeng Thueng’

過去最高にうまく咲きました。いつも灌水が少なくて蕾をしけらせてしまうのですが、今年試しに早めに外に出して、咲く直前まで雨水に当ててたら、蕾が落ちることなく咲きました。 この花を見るといつも半熟のゆで卵の黄身を思い出します笑 キ...
デンドロビウム

Dendrobium farmeri ‘Shining Pink’

今年もなんとか開花しました。シャンデリアのような花です。 気がかりなのが、3年前のバルブから開花してるだけで、新しいバルブが作落ち傾向にあること…来年は咲かないかも。 Dendrobium farmeri ‘Shining P...
デンドロビウム

デンドロビウム ファーメリ シャイニングピンク(Dendrobium farmeri ‘Shining Pink’)

房状に花を咲かせるタイプのデンドロビウムです。 Farmeri-Thyrsiflorum × farmeri の交配種だそうで、1/4がシルシフローラムの血が入ってるみたいです。 花びらに細かな切れ込みが入っていて、繊細な雰囲...
デンドロビウム

デンドロビウム ウェンツェン(Dendrobium aggregatum ’Uaeng Thueng’)

今年はほぼ毎日水やりをしてたのにそれでも何個か蕾が落ちてしまいました。 なぜなんだろう…湿度?株の体力?うーん、わからん。 小さなヘゴにつけすぎて、裏に周りそうです。 Dendrobium aggregatum ’Uae...
デンドロビウム

デンドロビウム ミスユー サファイアNo.1 (Dendrobium Miss You ‘ Sapphire No.1’)

ビクトリア レギネの血が入った交配種です。 青い花を期待していたのですが、思った以上に紫色でした。特に日が当たると赤色に見えます。 やっぱり生育サイクルが普通のデンドロビウムと半年ズレているみたいで、冬の間も新芽が成長してます...
デンドロビウム

デンドロビウム スペシオ キンギアナム(Dendrobium Specio-kingianum)

去年デンドロビウムの植え替え作業を行ったんですが、この鉢だけ鉢から抜くことが出来ず、そのままになってしまいました。 まぁ咲いてるし良いか… アブラムシが花につきやすいですが、ベニカをスプレーして解決。 Dendrobiu...
デンドロビウム

デンドロビウム ミスユー サファイアNo.1

青い花を咲かせるビクトリアレギネの交配種(Tsiku Miko ×viwtoriae-reginae)です。 ビクトリアレギネは暑さを嫌うため、育てるのが難しいのですが、この交配種は青い花を受け継いでかつ暑さに強いようです。 ...
デンドロビウム

デンドロビウム ウェンツェン開花

アグレガタムの交配種です。花茎を下に伸ばして開花させるタイプのデンドロビウムです。 とても綺麗で好きなんですが、花の寿命が1週間ほどと短いのが欠点。 ヘゴ着けにしてて水切れを起こしやすいからか、毎年蕾が何個か黄色くなって落ちて...