植物園の植物たち

シクラメン

シクラメン ミラビレ タイルバーン アン

実生3年目で開花。花びらがギザギザで、ココナッツの香りがしま...
ワスレナグサ

斑入り忘れな草の選別作業

突然現れたオリジナルの斑入り忘れな草。種を蒔いて毎年維持して...
シクラメン

シクラメン シリシアム

実生3年目で初開花しました。小型の花で、1.5cmほどです。...
セントポーリア

夏のセントポーリア

セントポーリアは夏と冬では、花の模様が変わります(なぜかは知...
アロカシア

アロカシア グリーンベルベット

めっちゃでかくなりました。葉の長さは30cmは超えてます。見...
モンステラ

斑入りマドカズラその後

細かくいい感じの斑が入ってきました。茎もだらしなく伸びておら...
ツリガネニンジン

ツリガネニンジン

ツリガネニンジンが見頃になりました。数年前より大株になって花...
アグラオネマ

Aglaonema pictum Ache sumatera

BB8thで手に入れたアグラオネマ。トリカラーですが、微妙に...
イネ

稲の花

春に枯れたハスの鉢にイネの苗を刺しといたら、花が咲きました。...
ゲンチアナ

Gentiana farreri

スカイブルーの花のはずが、暑さのせいか白い…ゲンチアナはアル...