Sorry, you have Javascript Disabled! To see this page as it is meant to appear, please enable your Javascript!
おうち植物園
日記
実験
園芸雑記
ブログ作成メモ
ギャラリー
ホーム
植物園の植物たち
植物園の植物たち
アンチューサ
Anchusa caespitosa
濃い青色が美しい高山植物。葉は地面を這うように広がる。クレタ...
2022.04.23
アンチューサ
ペトレア
Petrea volubilis
冬前に水切れを起こさせてしまい、葉が全て落ちましたが、無事開...
2022.04.22
ペトレア
モラエア
Moraea herrei
種から3年目で開花しました。花を見る限りヘレイで間違いなさそ...
2022.04.21
モラエア
ポピー
ハナビシソウ
こぼれだねで毎年咲きます。よく見ると花色に個性がありますね。...
2022.04.20
ポピー
グラジオラス
Gladiolus ‘southern cross’
花びらに入る線が特徴的です。これがサザンクロスの名前の由来な...
2022.04.19
グラジオラス
ラペイロージア
Lapeirousia azurea
大木さんのは枯れたので、ヤフオク経由で再入手した個体が開花し...
2022.04.17
ラペイロージア
バイカカラマツ
バイカカラマツ カメオ
和菓子のような繊細な花を咲かせます。小さな植物で高さ7cmほ...
2022.04.13
バイカカラマツ
ゼフィラ
Zephyra elegans
テコフィレア科で、さくら餅の香りがします。テコフィレアもさく...
2022.04.12
ゼフィラ
シクラメン
シクラメン ローゼス
矢祭園芸作出のシクラメンです。園芸品種のシクラメンで育ててい...
2022.04.11
シクラメン
フリージア
Freesia verrucosa
ピンクの可愛らしい花。花は小型で2cmほどです。葉がハスみた...
2022.04.10
フリージア
次のページ
前へ
1
…
30
31
32
…
69
次へ
スポンサーリンク
メニュー
おうち植物園
日記
実験
園芸雑記
ブログ作成メモ
ギャラリー
ホーム
検索
トップ
サイドバー