おうち植物園
  • おうち植物園
    • 日記
    • 実験
  • 園芸雑記
  • ブログ作成メモ
  • ギャラリー
ホーム
植物園の植物たち
デンドロビウム
ベンソニアエ

ベンソニアエ

スポンサーリンク
2024.07.03

今年は14輪も開花しました。

ちょっと泣きそうな顔みたいな花です。

Dendrobium bensoniae
デンドロビウム
ベンソニアエ
おうち植物園

関連記事

デンドロビウム

Dendrobium farmeri ‘Shining Pink’

今年もなんとか開花しました。シャンデリアのような花です。気がかりなのが、3年前のバルブから開花してるだけで、新しいバルブが作落ち傾向にあること…来年は咲かないかも。Dendrobium farmeri ‘Shining Pink’
2022.05.13
デンドロビウム
デンドロビウム

デンドロビウム開花

ノビル系やセッコク系のデンドロビウムです。品種が分からないものも多いですが、中には20年以上育てているものもあります。花もちがとてもよく、1ヶ月くらい開花します。良い香りもあります。とても丈夫で夏の暑さもへっちゃらです。冬場は廊下で冬越しさ...
2020.05.13
デンドロビウム
デンドロビウム

Dendrobium Miss You ‘ Sapphire No.1’

葡萄のような濃い青紫色です。親のレギネは不定期咲きで、冬に咲くと青みが強くなるようなので、いつか冬に咲かせてみたいですね。このデンドロビウムはどうやら生育サイクルが一年で完結しないようで、一昨年の秋頃に伸び始めた新芽がまだ成長中です。去年は...
2022.05.21
デンドロビウム
デンドロビウム

Dendrobium aggregatum ’Uaeng Thueng’

過去最高にうまく咲きました。いつも灌水が少なくて蕾をしけらせてしまうのですが、今年試しに早めに外に出して、咲く直前まで雨水に当ててたら、蕾が落ちることなく咲きました。この花を見るといつも半熟のゆで卵の黄身を思い出します笑キラキラしたものを舐...
2022.05.19
デンドロビウム
デンドロビウム

デンドロビウム ウェンツェン

今年は6本咲きました。年々豪華になっている気がします。花持ちは1週間ほどなので、一瞬のきらめきです。Dendrobium aggregatum ’Uaeng Thueng’裏に株が周り始めてます。いつかはボール状になるのでしょうか?そうなれ...
2023.05.29
デンドロビウム
デンドロビウム

デンドロビウム ミスユー サファイアNo.1

青い花を咲かせるビクトリアレギネの交配種(Tsiku Miko ×viwtoriae-reginae)です。ビクトリアレギネは暑さを嫌うため、育てるのが難しいのですが、この交配種は青い花を受け継いでかつ暑さに強いようです。今年の猛暑でも屋外...
2020.09.19
デンドロビウム
スポンサーリンク
スポンサーリンク
モンステラの種類【22品種】|見分け方やレア度、値段を画像付きで解説!
282 views
2022.11.042025.03.02
モンステラ ハーフムーンは作り出せるか
147 views
2020.06.162021.09.17
冬型ケープバルブの育て方 | 植え替えなどの年間管理のポイント
79 views
2022.01.132025.03.02
手作業での脱穀、精米作業
53 views
2022.11.012022.11.02
インペリアル イエローフレーム
50 views
2023.09.082023.09.10

カテゴリー

  • カテゴリー
    • 植物園の植物たち
      • アーモンド
      • アイリス
      • アグラオネマ
      • アサガオ
      • アサギリソウ
      • アジサイ
      • アジュガ
      • アテモヤ
      • アネモネ
      • アマ
      • アマリリス
      • アルブカ
      • アロカシア
      • アンチューサ
      • イキシア
      • イチゴ
      • イネ
      • イワカラクサ
      • ウチョウラン
      • エビネ
      • エリオスペルマム
      • エリカ
      • オーストラリアンブルーベル
      • オキザリス
      • オダマキ
      • オルレア
      • オンシジューム
      • ガウラ
      • ガザニア
      • カシア
      • カトレア
      • カラー
      • カラデニア
      • カルーナ
      • カンキツ
      • カンナ
      • キク
      • ギボウシ
      • キンモクセイ
      • クジャクサボテン
      • グラジオラス
      • クリスマスローズ
      • グレビレア
      • クレマチス
      • クレロデンドルム
      • クロッカス
      • グロリオサ
      • ゲイソリザ
      • ゲチリス
      • ゲンチアナ
      • ゲンペイカズラ
      • コーレリア
      • コデマリ
      • コマクサ
      • コリダリス
      • ゴルテリア
      • サクラソウ
      • ザルジアンスキア
      • シイタケ
      • ジキタリス
      • シクラメン
      • シシリンチウム
      • シノルキス
      • シモツケソウ
      • シュウメイギク
      • シラー
      • シリンゴデア
      • シンゴニウム
      • ジンチョウゲ
      • スイートピー
      • スイセン
      • スイレン
      • スズラン
      • ストルマリア
      • スノードロップ
      • スパラキシス
      • スミレ
      • セージ
      • ゼフィラ
      • ゼフィランサス
      • セントポーリア
      • ダーウィナラ
      • ダイコン
      • チューベローズ
      • チューリップ
      • チランジア
      • ツツジ
      • ツリガネニンジン
      • ディケロステンマ
      • テコフィレア
      • テリミトラ
      • テレイアンサス
      • デンドロビウム
      • ドラセナ
      • トレニア
      • ナスタチウム
      • ニオイバンマツリ
      • ネジバナ
      • ネメシア
      • ネリネ
      • バイカカラマツ
      • パイナップル
      • ハイビスカス
      • パキラ
      • パフィオペディラム
      • ハマベンケイソウ
      • バラ
      • ピーマン
      • ヒアシンソイデス
      • ヒアシンテラ
      • ビカクシダ
      • ヒナソウ
      • ヒメヒオウギ
      • ヒヤシンス
      • フィカス
      • フィロデンドロン
      • フウラン
      • プスキニア
      • ブドウ
      • ブラキキトン
      • フリージア
      • ブルークローバー
      • ブローディア
      • ベゴニア
      • ヘスペランサ
      • ペチュニア
      • ペトレア
      • ペラルゴニウム
      • ベレバリア
      • ベロニカ
      • ポピー
      • ポポー
      • ポリキセナ
      • ホリドータ
      • マイハギ
      • マコデス•ペトラ
      • マメ
      • ミクランサス
      • ミセバヤ
      • ムスカリ
      • モラエア
      • モンステラ
      • モンソニア
      • ヤコウタケ
      • ヤブラン
      • ユリ
      • ラケナリア
      • ラペイロージア
      • リビングストンデージー
      • ルピナス
      • ロータス•ヒルスタス
      • ロベリア
      • ロムレア
      • ワスレナグサ
おうち植物園
  • プライバシーポリシー・免責事項
© 2019 おうち植物園.
    • おうち植物園
      • 日記
      • 実験
    • 園芸雑記
    • ブログ作成メモ
    • ギャラリー
  • ホーム
  • トップ