イキシア交配も5年目です。イキシアは黄色や赤の交配種はありますが、青色系の交配種はあまりないので、作ってみたいと思い交配し始めました。
今年もいくつか選抜したものに名前をつけていきます。
イキシア スノーファンタジー
イキシア スノーファンタジー(Ixia ‘Snow fantasy’)です。
花弁の色は水色、目は青紫色でギザギザの形をしており、目の周りは花弁の中央に線が入って白く抜け、雪の結晶のようです。
丸弁で童話に登場するようなかわいい印象のある花です。
良い香りも少しあります。花は直径3cmくらいです。


イキシア オーロラストーム
イキシア オーロラストーム(Ixia ‘Aurora storm’)です。
花弁の色は淡い水色です。目の色は咲き始めはほぼ一色ですが、咲き進むと色が分離していき、緑、青、紫のオーロラのような美しいグラデーションへと変化する面白い特性があります。
静かな夜のような色からオーロラ嵐のように複雑な色へ変化することから名付けました。
良い香りも少しあります。花は直径4cmくらいで、花茎は分枝します。



その他
下のは去年名前をつけたブルーサファイア。順調に増えてます。


こちらは今年新しく咲いた花。ちょっとイメージと離れてしまったかな…

