植物園の植物たち

ラペイロージア

Lapeirousia silenoides、jacquinii

春になりモリモリ開花してきました。ジャクイニーは3年目なので...
テコフィレア

Tecophilaea cyanocrocus

たくさん咲きました!青い花は数あれど、ここまで青い花はなかな...
ポピー

Papaver macrostomum ‘Black Magic’

黒花のポピーの選抜種です。花びらに光沢があり、日が当たるとテ...
グラジオラス

Gladiolus ‘Concerto’

サーモンピンク色のスプリンググラジオラスです。花は3cmほど...
スイセン

Narcissus cyclamineus

去年花屋で入手した大型のシクラミネウス(下)は今年は普通サイ...
テコフィレア

Tecophilaea cyanocrocus var. leichtlinii

テコフィレアの季節がやってきました。しかし暑い。この暑さでは...
ゲイソリザ

Geissorhiza inaequalis

イナエクアリスは比較的寒い所にも生えていると聞いたので、今年...
テコフィレア

Tecophilaea cyanocrocus var. violacea

ビオラセアが開花しました。ストームクラウドとの中間タイプな気...
スイセン

Narcissus romieuxii var. rifanus

上向きに咲く小型のスイセンです。花の直径は1-1.5cmほど...
ロムレア

Romulea monadelpha

チューリップのような花です。ステンドグラスのような裏模様も美...