植物園の植物たち

デンドロビウム

デンドロビウム スペシオ キンギアナム(Dendrobium Specio-kingianum)

去年デンドロビウムの植え替え作業を行ったんですが、この鉢だけ...
ディケロステンマ

ディケロステンマ イダマイア(Dichelostemma ida-maia)

先がカールして小洒落た花。茎が長く伸びるので切り花向けかも。...
ペトレア

ペトレア ヴォルビリス(Petrea volubilis)

数年前、植物園で見かけて育ててみたいと思い入手。寒さに強いと...
アネモネ

アネモネ コロナリアダブル(Anemone coronaria forma. flore-pleno)

アネモネを乾燥させて夏越しさせていたんですが、どうも吸水させ...
バイカカラマツ

バイカカラマツ カメオ(Anemonella thalictroides ‘Cameo’)

花が雪割草の千重咲きみたいだなと思って育ててみました。咲いて...
グラジオラス

グラジオラス トリスティス コンコロール(Gladiolus tristis var. concolor)

今年はなぜか今までで一番たくさん咲きました。コンコロールは単...
グラジオラス

グラジオラス ジュピター(gladiolus ‘Jupiter’)

少しかすれた赤が美しいグラジオラスです。地植えにしていて、ト...
ゲイソリザ

ゲイソリザ モナントス(Geissorhiza monanthos)

曇りの日でも開花しました。太陽が輝くような不思議な模様があり...
コリダリス

コリダリス チャイナブルー(Corydalis flexuosa ‘China Blue’)

憧れの高山植物を育ててみようシリーズ第二弾。以前から育ててみ...
ゼフィラ

ゼフィラ エレガンス(Zephyra elegans)

桜餅の良い香り。花茎が長く伸びるのでもう少しコンパクトに咲い...