ラペイロージア ラペイロージア シレノイデス(Lapeirousia silenoides)満開 鉢がピンク色に覆われてます。見応えあってキレイだし、丈夫だし... 2021.03.05 ラペイロージア
ゲイソリザ ゲイソリザ オーニソガロイデス(Geissorhiza ornithogaloides)開花 種まきからわずか一年半で開花しました。黄色い花ってあんまり持... 2021.03.04 ゲイソリザ
スイセン スイセン ペツニオイデス(Narcissus cantabricus var. petunioides)開花 去年より球根が充実した?分球した?からか花数が倍になりました... 2021.03.03 スイセン
ラケナリア ラケナリア スプリングパッション(Lachenalia ‘spring passion’) 咲きはじめは渋めで大人な印象ですが、だんだんと鮮やかな黄色に... 2021.03.02 ラケナリア
ロムレア ロムレア ライヒトリニアナ(Romulea bulbocodium leichtliniana) なぜか作落ちしてしまった。開花は一つのみ。種を撒いたら大量に... 2021.02.26 ロムレア
シクラメン もう一つのシクラメン ピンクリーフ(Cyclamen coum pink leaf)開花 おそらくCSE88397系のピンクリーフ。葉にほんのりとピン... 2021.02.23 シクラメン
スイセン スイセン リファヌス(Narcissus romieuxii subsp. romieuxii var. rifanus) 今年はリファヌスの特徴である上向の花がよく現れました。寒さに... 2021.02.23 スイセン