植物園の植物たち

ロータス•ヒルスタス

ロータス ブルムストーン開花

新芽が黄色く色付く低木です。黄色い新芽はだんだんと緑色になっ...
ジキタリス

ジキタリス開花

数年前から育てています。ピンクは夏越しに失敗して消えてしまっ...
デンドロビウム

デンドロビウム ウェンツェン開花

アグレガタムの交配種です。花茎を下に伸ばして開花させるタイプ...
クジャクサボテン

クジャクサボテン開花

15年くらい育ててますが、開花するようになったのはここ数年で...
ビカクシダ

ビカクシダを板に着生させてみた

ビカクシダは今までなんとく興味が薄くて、育てたことがありませ...
ヒメヒオウギ

ヒメヒオウギ 開花

前はラペイロージア属になってましたが、今はフリージア属になっ...
ユリ

マグニフィーク開花

オトメユリのような花を咲かせます。オトメユリは高温多湿に弱い...
デンドロビウム

デンドロビウム開花

ノビル系やセッコク系のデンドロビウムです。品種が分からないも...
アマリリス

アマリリス 開花

大きな花が球根から葉もなく、ニョキっと出てます。花が大きくて...
カラー

カラー開花

カラーには畑地性のものと湿地性のものがあって、これは湿地性の...