Sorry, you have Javascript Disabled! To see this page as it is meant to appear, please enable your Javascript!
おうち植物園
日記
実験
園芸雑記
ブログ作成メモ
ギャラリー
ホーム
植物園の植物たち
植物園の植物たち
ブローディア
ブローディア テレストリス
チオノドクサに似た花を咲かせる球根植物。分球してだいぶ増えて...
2024.05.17
ブローディア
ダーウィナラ
ダーウィナラ ブルースター
久しぶりの開花です。調べてみたらちゃんと咲いたのは五年前…毎...
2024.05.12
ダーウィナラ
イキシア
イキシア交配4年目
イキシアを交配してから早四年経過しました。咲く年によって花が...
2024.05.03
イキシア
イワカラクサ
岩唐草
零れ種で毎年勝手に生えてきます。元々はピンク色のみでしたが、...
2024.04.30
イワカラクサ
ラペイロージア
ラペイロージア エランズモンタナ
コリンボサに似てますが、コリンボサは全ての花弁に模様があるの...
2024.04.29
ラペイロージア
カラデニア
カラデニア エマルギナータ
秋に植え付けてから全然発芽しなくて不安でしたが、発芽が遅い種...
2024.04.27
カラデニア
オダマキ
オダマキ ブルーバロー
入手から2年で開花しました。八重咲きの濃い紫色の花です。花は...
2024.04.26
オダマキ
ヒアシンソイデス
イングリッシュブルーベル
だいぶ増えました。でもイギリスの花畑には程遠い…分球で増えて...
2024.04.25
ヒアシンソイデス
ルピナス
ルピナス ブルーボンネット
アメリカのテキサス州に生えるルピナスで、テキサス州の花になっ...
2024.04.24
ルピナス
ラペイロージア
アズレアとコリンボサと交配種
アズレアは写真での色表現が難しい色です。光の当たり方でも違っ...
2024.04.23
ラペイロージア
次のページ
前へ
1
…
8
9
10
…
69
次へ
スポンサーリンク
メニュー
おうち植物園
日記
実験
園芸雑記
ブログ作成メモ
ギャラリー
ホーム
検索
トップ
サイドバー