ヤコウタケ

ヤコウタケ 発光!

暑くなって急にキノコが出て来ました。三つ作りましたが、今のと...
アルブカ

アルブカ ディルキュラの花

初めて開花しました。花物をメインで集めているので、アルブカの...
グラジオラス

グラジオラス モステルティアエ

白い花弁に黄色の丸い模様が入り、まるで目玉焼きのようなかわい...
ストルマリア

季節はずれのストルマリア プロリフェラ

南アフリカから輸入したんですが、球根の芽が出始めていたため、...
イキシア

イキシア ヴィリディフローラ ミノール

普通のヴィリディフローラと花色が少し違って緑を感じない水色っ...
モンソニア

モンソニア ムルチフィダ

久しぶりの開花です。相変わらずの美しい花。実は去年カイガラム...
イキシア

イキシア交配5年目

イキシア交配も5年目です。イキシアは黄色や赤の交配種はありま...
ラペイロージア

ラペイロージア エランズモンタナ

コリンボサに似た花を咲かせますが、何より花の大きさが異なりま...
カラデニア

カラデニア エマルギナータ

テカテカの花を咲かせることからエナメルオーキッドとも呼ばれる...
ペトレア

ペトレア ヴォルビリス

数年ぶりの開花です。花のように見えるのは顎で、本当の花は中心...