イキシア

イキシア ポリスタキア(Ixia polystachya)

美しいブルーアイを持つイキシアです。桃のようなみかんのような...
ブルークローバー

ブルークローバー(Parochetus communis)

正確にはクローバーではないそうですが、葉が似ているのでブルー...
ブローディア

ブローディア テレストリス(Brodiaea terrestris)

チオノドクサに似た花をクラスター状に咲かせます。澄んだ紫色の...
アイリス

アイリス(Iris × hollandica)

アイリスが開花しました。スッと立った姿がなんとも風情がありま...
セントポーリア

セントポーリア 結実&種まき

1月に受粉させて、5ヶ月ほどで熟しました。これまで何度か交配...
ヤコウタケ

ヤコウタケ 再チャレンジ

去年のヤコウタケは結局キノコが発生せず。どうやら温度が低かっ...
ヒアシンソイデス

イングリッシュブルーベル(Hyacinthoides non-scripta)

昨年手に入れたイングリッシュブルーベルが開花しました。イング...
チランジア

チランジア ロリアセア(Tillandsia loliacea)

小型でこじんまりと育つので気に入ってます。花は地味で小さい…...
スパラキシス

スパラキシス(Sparaxis)

南アフリカの植物ですが、寒さに強く、夏も植えっぱなしの完全放...
イワカラクサ

岩唐草(Erinus alpinus)

去年植え替えたのをきっかけに大部分が枯れてしまいました…白色...