おうち植物園
  • おうち植物園
    • 日記
    • 実験
  • 園芸雑記
  • ブログ作成メモ
  • ギャラリー
ホーム
植物園の植物たち
ラペイロージア
ラペイロージア シレノイデス(Lapeirousia silenoides)

ラペイロージア シレノイデス(Lapeirousia silenoides)

スポンサーリンク
2019.10.062019.10.07

もう芽が出ていた。

ラペイロージア
シレノイデス
おうち植物園

関連記事

ラペイロージア

ラペイロージアいろいろ

ピラミダリスは花が咲くと茎が回転してピラミッドが崩れてしまいますが、螺旋状に咲いてこれはこれでカッコいいと思います。白花の基本種のみに良い香りがあります。個人的には松茸の香りに感じます笑ちなみに基本種のピラミダリスと亜種のレガリスは交配可能...
2025.03.01
ラペイロージア
ラペイロージア

ラペイロージア オレオゲナ、モンタナ、シレノイデス 開花

ラペイロージア三種がほぼ同時に開花しました。まずはオレオゲナ。濃い紫色の花を咲かせます。花粉まで紫色をしています。中心の白い模様が特徴的です。葉もチランジアに似ていて、鑑賞価値が高いです。Lapeirousia oreogenaこちらはモン...
2020.01.30
ラペイロージア
ラペイロージア

オレオゲナとモンタナと交配種

チランジアっぽいラペイロージアです。もりもりに咲いて来ました。今年初めて気がついたのですが、交配種は花が少し大きいですね。雑種強勢ってやつでしょうか。オレオゲナとモンタナは直径2.5cmほどですが、交配種は3cmあります。この交配種は順調に...
2024.02.15
ラペイロージア
ラペイロージア

ラペイロージア シレノイデス(Lapeirousia silenoides)満開

鉢がピンク色に覆われてます。見応えあってキレイだし、丈夫だし、増殖も良くて、開花期間も1ヶ月以上あるので、個人的にはもっと評価されても良いと思う植物です。Lapeirousia silenoides
2021.03.05
ラペイロージア
ラペイロージア

ラペイロージア コリンボサ(Lapeirousia corymbosa)

独特の模様がある花です。模様は個体差が大きいです。この花はいつも休眠と開花がせめぎ合ってます。今年は春先暑かったことに加え、水やりが少なかったからか休眠が優勢気味で、葉が黄色くなってしまいました。Lapeirousia corymbosa模...
2021.04.17
ラペイロージア
ラペイロージア

ラペイロージア ジャクイニー(Lapeirousia jacquinii)開花

種まきから二年で一球だけ開花しました。Lapeirousia jacquinii 開花する株としない株では大きく姿が異なります。開花しない株は、ひょろっとした葉っぱ一枚だけ。
2021.02.22
ラペイロージア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
モンステラの種類【22品種】|見分け方やレア度、値段を画像付きで解説!
252 views
2022.11.042025.03.02
モンステラ ハーフムーンは作り出せるか
147 views
2020.06.162021.09.17
冬型ケープバルブの育て方 | 植え替えなどの年間管理のポイント
82 views
2022.01.132025.03.02
クレロデンドルム ブルーウイング開花
68 views
2020.06.28
フィカス アスペラ パーセリー
63 views
2023.08.13

カテゴリー

  • カテゴリー
    • 植物園の植物たち
      • アーモンド
      • アイリス
      • アグラオネマ
      • アサガオ
      • アサギリソウ
      • アジサイ
      • アジュガ
      • アテモヤ
      • アネモネ
      • アマ
      • アマリリス
      • アルブカ
      • アロカシア
      • アンチューサ
      • イキシア
      • イチゴ
      • イネ
      • イワカラクサ
      • ウチョウラン
      • エビネ
      • エリオスペルマム
      • エリカ
      • オーストラリアンブルーベル
      • オキザリス
      • オダマキ
      • オルレア
      • オンシジューム
      • ガウラ
      • ガザニア
      • カシア
      • カトレア
      • カラー
      • カラデニア
      • カルーナ
      • カンキツ
      • カンナ
      • キク
      • ギボウシ
      • キンモクセイ
      • クジャクサボテン
      • グラジオラス
      • クリスマスローズ
      • グレビレア
      • クレマチス
      • クレロデンドルム
      • クロッカス
      • グロリオサ
      • ゲイソリザ
      • ゲチリス
      • ゲンチアナ
      • ゲンペイカズラ
      • コーレリア
      • コデマリ
      • コマクサ
      • コリダリス
      • ゴルテリア
      • サクラソウ
      • ザルジアンスキア
      • シイタケ
      • ジキタリス
      • シクラメン
      • シシリンチウム
      • シノルキス
      • シモツケソウ
      • シュウメイギク
      • シラー
      • シリンゴデア
      • シンゴニウム
      • ジンチョウゲ
      • スイートピー
      • スイセン
      • スイレン
      • スズラン
      • ストルマリア
      • スノードロップ
      • スパラキシス
      • スミレ
      • セージ
      • ゼフィラ
      • ゼフィランサス
      • セントポーリア
      • ダーウィナラ
      • ダイコン
      • チューベローズ
      • チューリップ
      • チランジア
      • ツツジ
      • ツリガネニンジン
      • ディケロステンマ
      • テコフィレア
      • テリミトラ
      • テレイアンサス
      • デンドロビウム
      • ドラセナ
      • トレニア
      • ナスタチウム
      • ニオイバンマツリ
      • ネジバナ
      • ネメシア
      • ネリネ
      • バイカカラマツ
      • パイナップル
      • ハイビスカス
      • パキラ
      • パフィオペディラム
      • ハマベンケイソウ
      • バラ
      • ピーマン
      • ヒアシンソイデス
      • ヒアシンテラ
      • ビカクシダ
      • ヒナソウ
      • ヒメヒオウギ
      • ヒヤシンス
      • フィカス
      • フィロデンドロン
      • フウラン
      • プスキニア
      • ブドウ
      • ブラキキトン
      • フリージア
      • ブルークローバー
      • ブローディア
      • ベゴニア
      • ヘスペランサ
      • ペチュニア
      • ペトレア
      • ペラルゴニウム
      • ベレバリア
      • ベロニカ
      • ポピー
      • ポポー
      • ポリキセナ
      • ホリドータ
      • マイハギ
      • マコデス•ペトラ
      • マメ
      • ミクランサス
      • ミセバヤ
      • ムスカリ
      • モラエア
      • モンステラ
      • モンソニア
      • ヤコウタケ
      • ヤブラン
      • ユリ
      • ラケナリア
      • ラペイロージア
      • リビングストンデージー
      • ルピナス
      • ロータス•ヒルスタス
      • ロベリア
      • ロムレア
      • ワスレナグサ
おうち植物園
  • プライバシーポリシー・免責事項
© 2019 おうち植物園.
    • おうち植物園
      • 日記
      • 実験
    • 園芸雑記
    • ブログ作成メモ
    • ギャラリー
  • ホーム
  • トップ