おうち植物園
  • おうち植物園
    • 日記
    • 実験
  • 園芸雑記
  • ブログ作成メモ
  • ギャラリー
ホーム
植物園の植物たち
ラペイロージア
ラペイロージア シレノイデス(Lapeirousia silenoides)

ラペイロージア シレノイデス(Lapeirousia silenoides)

スポンサーリンク
2019.10.072019.10.06

もう芽が出ていた。

ラペイロージア
シレノイデス
おうち植物園
おうち植物園

関連記事

ラペイロージア

ラペイロージア いろいろ

ラペイロージアもいろいろ開花してます。モンタナは久しぶりの開花です。自分の中でモンタナは維持するのが難しく、なぜか冬の間に腐って枯れてしまうことが多いです。土が悪いんかな?種を取って維持しないと…ピラミダリスって松茸みたいな匂いしませんか?...
2023.02.16
ラペイロージア
ラペイロージア

ラペイロージア ジャクイニー発芽

ジャクイニーが発芽しました。実生からの挑戦です。Lapeirousia jacquiniiオレオゲナもだいぶ大きくなりました。葉にチリチリのウェーブがかかってます。Lapeirousia oreogenaシレノイデスもモサモサしてきました。...
2019.11.15
ラペイロージア
ラペイロージア

モンタナ×オレオゲナ

去年は一球だけしか開花しませんでしたが、今年は数球開花しました。中心の模様に個体差があります。右の花はラベンダー色のオレオゲナって感じの模様です。左の花は中心の白色と対比があっていい感じです。Lapeirousia montana × or...
2023.02.11
ラペイロージア
ラペイロージア

ラペイロージア モンタナの葉

6枚くらい葉が出てきた。モンタナらしい葉も出ている。2年目で咲くか?Lapeirousia montana
2019.11.24
ラペイロージア
ラペイロージア

ラペイロージア成長中

葉っぱが増えてきて、だんだんとチランジアに似た姿になってきました。Lapeirousia silenoidesLapeirousia oreogenaLapeirousia corymbosa種まき2年目のモンタナも去年より葉の幅が広くなり...
2019.10.26
ラペイロージア
ラペイロージア

ラペイロージア コリンボサ(Lapeirousia corymbosa)

独特の模様がある花です。模様は個体差が大きいです。この花はいつも休眠と開花がせめぎ合ってます。今年は春先暑かったことに加え、水やりが少なかったからか休眠が優勢気味で、葉が黄色くなってしまいました。Lapeirousia corymbosa模...
2021.04.17
ラペイロージア
スポンサーリンク
スポンサーリンク

人気記事

モンステラ ハーフムーンは作り出せるか265 views
2020.06.162021.09.17
モンステラ デリシオーサとボルシギアナの違い265 views
2021.06.282021.09.17
モンステラの種類・品種 一覧まとめ【22品種】221 views
2022.11.042022.11.21
斑入り マドカズラ 偽物と本物の見分け方170 views
2021.07.272021.09.17
冬型ケープバルブの育て方168 views
2022.01.132022.03.15

カテゴリー

  • カテゴリー
    • 植物園の植物たち
      • アーモンド
      • アイリス
      • アグラオネマ
      • アサガオ
      • アサギリソウ
      • アジサイ
      • アジュガ
      • アテモヤ
      • アネモネ
      • アマ
      • アマリリス
      • アルブカ
      • アロカシア
      • アンチューサ
      • イキシア
      • イチゴ
      • イネ
      • イワカラクサ
      • ウチョウラン
      • エビネ
      • エリオスペルマム
      • エリカ
      • オーストラリアンブルーベル
      • オキザリス
      • オダマキ
      • オルレア
      • オンシジューム
      • ガザニア
      • カトレア
      • カラー
      • カラデニア
      • カルーナ
      • カンナ
      • キク
      • ギボウシ
      • キンモクセイ
      • クジャクサボテン
      • グラジオラス
      • クリスマスローズ
      • グレビレア
      • クレマチス
      • クレロデンドルム
      • クロッカス
      • グロリオサ
      • ゲイソリザ
      • ゲチリス
      • ゲンチアナ
      • ゲンペイカズラ
      • コデマリ
      • コマクサ
      • コリダリス
      • サクラソウ
      • シイタケ
      • ジキタリス
      • シクラメン
      • シシリンチウム
      • シモツケソウ
      • シュウメイギク
      • シラー
      • シリンゴデア
      • シンゴニウム
      • ジンチョウゲ
      • スイセン
      • スイレン
      • スズラン
      • スノードロップ
      • スパラキシス
      • スミレ
      • セージ
      • ゼフィラ
      • ゼフィランサス
      • セントポーリア
      • ダーウィナラ
      • チューベローズ
      • チューリップ
      • チランジア
      • ツツジ
      • ツリガネニンジン
      • ディケロステンマ
      • テコフィレア
      • テリミトラ
      • デンドロビウム
      • ドラセナ
      • トレニア
      • ニオイバンマツリ
      • ネジバナ
      • ネメシア
      • バイカカラマツ
      • パイナップル
      • ハイビスカス
      • パキラ
      • バラ
      • ヒアシンソイデス
      • ヒアシンテラ
      • ビカクシダ
      • ヒナソウ
      • ヒメヒオウギ
      • ヒヤシンス
      • フィロデンドロン
      • フウラン
      • プスキニア
      • ブドウ
      • ブラキキトン
      • フリージア
      • ブルークローバー
      • ブローディア
      • ベゴニア
      • ヘスペランサ
      • ペチュニア
      • ペトレア
      • ベレバリア
      • ベロニカ
      • ポピー
      • ポポー
      • ポリキセナ
      • ホリドータ
      • マイハギ
      • マコデス•ペトラ
      • ミクランサス
      • ミセバヤ
      • ムスカリ
      • モラエア
      • モンステラ
      • ヤコウタケ
      • ヤブラン
      • ユリ
      • ラケナリア
      • ラペイロージア
      • リビングストンデージー
      • ロータス•ヒルスタス
      • ロムレア
      • ワスレナグサ
おうち植物園
© 2019 おうち植物園.
    • おうち植物園
      • 日記
      • 実験
    • 園芸雑記
    • ブログ作成メモ
    • ギャラリー
  • ホーム
  • トップ