スイセン

スイセン

スイセン ペツニオイデス(Narcissus cantabricus var. petunioides)開花

去年より球根が充実した?分球した?からか花数が倍になりました...
スイセン

スイセン リファヌス(Narcissus romieuxii subsp. romieuxii var. rifanus)

今年はリファヌスの特徴である上向の花がよく現れました。寒さに...
スイセン

スイセン 彩蝶

ペチコートスイセンでは珍しく切れ込みが入る品種です。オダマキ...
スイセン

スイセン アトラスゴールド開花

寒さで葉が痛んでしまいましたが、なんとか開花しました。アトラ...
スイセン

スイセン ジュリアジェーンもどき

うーん、去年よりさらに花が小さく、全開しませんでした。直径2...
スイセン

スイセン実生の葉

どうやら、南向きに葉が伸びるようです。180°回しても、また...
スイセン

スイセン 実生発芽

4月に採取したペツニオイデスとクルシーの交配した種が発芽しま...
スイセン

スイセン ヴィリディフロラス開花

秋咲きの緑色のスイセンです。強い匂い(臭い?笑)があります。...
スイセン

ペツニオイデスの交配

良花が咲くとされるペツニオイデスとクルシーを交配したら種が取...
スイセン

ペツニオイデスの二番花

花が終わったと思って、花の付け根の部分を見ると蕾があり、開花...