シリンゴデア

シリンゴデア ロンギチューバ(Syringodea longituba)

クロッカスのような、ロムレアのような花を咲かせる南アフリカの...
ブラキキトン

ボトルツリー(ブラキキトン)

何年か前にホームセンターで売られていて衝動買いしてしまったボ...
オキザリス

Oxalis ‘lunar halo‘,Oxalis sp. Namaqualand Red

オキザリスが開花し、南ア球根のシーズンが今年も始まりました。...
ドラセナ

ドラセナ タリオイデス 斑入り(Dracaena thalioides variegata)

あまり流通していない種類のドラセナで、斑入りはさらに少ないで...
アサギリソウ

アサギリソウの花

初めて開花してるのを見ました。ヨモギの仲間なので、当たり前だ...
シクラメン

Koehresのヘデリフォリウム実生開花

シクラメンって種まきから一年で開花するんですね!交配が捗って...
フィロデンドロン

フィロデンドロン ピンクプリンセス(Philodendron ‘Pink Princess’)

ピンク色が魅力的なフィロデンドロン。ピンクと濃い緑色の組み合...
モンステラ

モンステラ 極斑

とても細かな斑が入るモンステラです。名前は特につけられておら...
パキラ

パキラ ミルキーウェイの挿木

散り斑がとてもキレイなパキラです。なかなかお高いので、カット...
シクラメン

シクラメン インタミナタムどうにか開花(Cyclamen intaminatum)

今年植え替えをしたのですが、その際根っこがぶっちりと切れて、...