オダマキ

西洋オダマキ開花

何年も前に鉢で買ってきて、それ以降ずっと維持してます。宿根草...
アマ

宿根アマ 開花

北海道のお土産の種を蒔いて育てました。淡いブルーの花が風に揺...
エビネ

エビネ開花

数年前に世界ラン展で購入したエビネのミックス苗が開花しました...
ディケロステンマ

ディケロステンマ開花

ディケロステンマはヒョロヒョロと長く伸びた花茎の先にまとまっ...
イキシア

イキシア ポリスタキア開花

ブルーアイを持つとても美しいイキシア です。チューリップ ア...
スイセン

ペツニオイデスの交配

良花が咲くとされるペツニオイデスとクルシーを交配したら種が取...
ヒアシンソイデス

スパニッシュブルーベル

イングリッシュブルーベル(Hyacinthoides non...
モラエア

モラエア へレイ?の球根

どうやら球根はモラエアっぽい感じ。Moraea herrei...
オキザリス

オキザリス オブツーサの球根

こんなサツマイモみたいな感じで連なって球根が出来てるなんてび...
イキシア

イキシア ヴィリディフローラ 開花

トルコ石のような色の花を咲かせます。中心には黒に近い濃い紫色...